クルマのウロコ汚れを強力除去!ウロコ落としZERO

洗剤では落ちないウロコ状の被膜や油膜を
スパッ!と落とす!!


 
自動車の窓ガラスに白い染み跡(ウロコ状被膜)がついていませんか?

ウロコ汚れの原因

車の鱗汚れ
ウロコが発生する原因ですが、自動車の窓ガラスの場合は大気中のホコリや排気ガス、窒素酸化物、二酸化炭素、薬品等による風化、劣化などが進行し水滴と混ざり、直射日光等で焼き付けられガラス表面が化学変化を起こすことにより発生します。

ガラス表面のウロコ汚れを放置すると危険です!

運転席イメージ画像

ガラス表面のウロコや水垢が付着していると、視界を妨げ、特に夜間や雨天時に危険を引き起こす可能性があります。

ウロコ落としを使用してガラスをきれいにすることで、ドライバーの視界が向上し、安全な運転が可能になります。

お車の鱗(うろこ)汚れ
でのお悩みベスト4


ガラスや鏡に付いたウロコ状被膜は、通常のガラス用洗剤では落とすことができません。

なかなか落ちないからと言って粗めのパッドでゴシゴシ擦れば、ガラスはキズだらけになってしまいますし、強い洗剤を使えばガラスが白く濁った色になってしまうことがあります。

・市販品のウロコ落としをいろいろ試したが、どれも効果が無かった。
・夜の運転中、ライトがギラギラ反射して視界が悪くなる。
・洗車機にかけてもウロコ汚れは落ちなかった。
・固いスポンジでゴシゴシ洗って傷が付いてしまった

お車の鱗(うろこ)汚れ
でのお悩みベスト4

・市販品のウロコ落としをいろいろ試したが、どれも効果が無かった。
・夜の運転中、ライトがギラギラ反射して視界が悪くなる。
・洗車機にかけてもウロコ汚れは落ちなかった。
・固いスポンジでゴシゴシ洗って傷が付いてしまった

ガラスや鏡に付いたウロコ状被膜は、通常のガラス用洗剤では落とすことができません。

なかなか落ちないからと言って粗めのパッドでゴシゴシ擦れば、ガラスはキズだらけになってしまいますし、強い洗剤を使えばガラスが白く濁った色になってしまうことがあります。

頑固な鱗汚れは 「ウロコ落としZERO」 におまかせください!


今まで除去が困難とされていたガラスや鏡、ポリカ樹脂の頑固なウロコ(鱗状)被膜を落とすクリーナです。
クリーナーは研磨タイプが3種類。 車輌ガラス、鏡等のウロコ被膜除去には「ハード」、軽いウロコや油膜の除去には「ソフト」、 ポリカーボネードの透明感の復元には「鏡面仕上げ剤」を、用途により使い分けて下さい。
ポイント1 業務用製品なので強力!
スーパー銭湯の仕切りガラスでの使用結果
▲ スーパー銭湯の仕切りガラスでの使用結果

業務用として鉄道車両や温泉施設などのメンテナンス業向けに作られた製品ですので、市販品では落ちない強固なウロコでも確実に落とすことが可能です。

今まで何を使っても落とせなかった頑固な被膜にも、ぜひお試しください。

ポイント2 キズが付きにくく、即効性がある!
バスの窓ガラスの鱗状被膜除去
▲ バスの窓ガラスの鱗状被膜除去

ハードタイプは限りなくガラスの硬さに近い大きな粒子で汚れを砕きながら磨き上げ、ウロコ皮膜の頑固な汚れを傷つけることなく、優れた除去力で取り除き、ガラス本来の輝きを取り戻します。

今まで除去が困難とされていた頑固なウロコ被膜でも、研磨キズやハレーション現象を発生することなく、除去作業効率が飛躍的に向上します。

ユーザーから「瞬殺でした」と大好評!国内外のディーラーからも高評価。 モーターショーでは、多くの方にお試しいただき、お声をいただいています。

ポイント3 有害物質は使用していません

ウロコ落としZEROシリーズは、人体に有害な成分や、環境に悪影響を及ぼす成分は使用しておりません。 安心してお使いいただけます。

人・環境・ガラス、全てに優しい天然素材のクリーナーです。

ポイント4 3種類のクリーナーと専用パッド
ウロコ落としZEROシリーズ

ウロコ落としZEROシリーズは、クリーナーは研磨タイプが3種類。

車のフロントガラスやサイドガラス、サイドミラーのウロコ被膜除去には「ハードタイプ」、軽いウロコや油膜の除去には「ソフトタイプ」、ポリカーボネードの透明感の復元には「鏡面仕上剤」を、用途により使い分けて下さい。

さらに専用パッドを豊富に揃えました。 それぞれに適したものをご使用ください。

ご利用者様の声
(ウロコ落としZERO ハード)

ウロコ落としZERO ハード
(使用製品)
ウロコ落としZERO ハード

コイツはとんでもない優れもの!

いままで、あらゆるケミカルを試してきましたがどれも、全く効果がなく、今回の商品も半ば半信半疑でした。
しかし!コイツはとんでもない優れもの!

今まで、他商品で費やした時間と労力と費用と気持ちは一体なんだったのかと愕然。本当に驚きです。今回はお試しがてら少量購入でしたが本場作業用に追加しようかとおもってます。

 
一般ユーザー様
ウロコ落としZERO ハード
(使用製品)
ウロコ落としZERO ハード

いとも簡単にスッキリ

プロの車屋さんにも、鱗模様は落とすことは出来ないと言われていましたが、いとも簡単にスッキリと落とすことが出来ました。

 
一般ユーザー様
ウロコ落としZERO ハード
(使用製品)
ウロコ落としZERO ハード

ある程度までのウロコなら手作業で

ある程度までのウロコなら手作業でも落とせると思いますが、しっかり付いてしまっているウロコを落とすには何らかの工具が必要かと思います。

 

長野県 Y様
ウロコ落としZERO ハード
(使用製品)
ウロコ落としZERO ハード

ガラスがなくなったかと思うぐらいきれい!

フロントガラスのどぎついウロコに使用。
手作業で一気にやるのはしんどかったので、数日に分けて作業しました。
ガラスがなくなったかと思うぐらい、きれいに仕上がりました。

 
一般ユーザー様

ウロコ落としZERO!
その驚異の効果

乗用車フロントガラス

BEFORE
乗用車フロントガラス BEFORE
AFTER
乗用車フロントガラス AFTER

乗用車サイドガラス

BEFORE
乗用車サイドガラス BEFORE
AFTER
乗用車サイドガラス AFTER

乗用車リアガラス

BEFORE
乗用車リアガラス BEFORE
AFTER
乗用車リアガラス AFTER

乗用車サイドミラー

BEFORE
乗用車サイドガラス BEFORE
AFTER
乗用車サイドミラー AFTER

乗用車ピラーのウロコ除去

BEFORE
乗用車サイドガラス BEFORE
AFTER
乗用車サイドミラー AFTER

施工方法①
(ウロコの除去方法)


【準備するもの】

  • ウロコ落としZEROハード
  • 研磨パッド(素材に合わせて使い分ける)下の表参照
  • シングルポリッシャーまたはオービタルサンダー(強固な場合や広範囲の場合は必要)
  • 拭き上げクロス

■ ポリッシャー使用の場合

【1】泥・砂・鉄粉などを洗浄

ガラス面に研磨キズを発生させないために、泥・砂・鉄粉などを水洗いできれいに洗浄して下さい。
ガラス面に霧吹き等で水をかけ、軽く濡れた状態にします。

【2】液剤を塗り広げる

液剤の容器をよく振って中身を撹拌します。
液剤をガラスに適量(パチンコ玉2~3個分)付け、スポンジ等で30~40cm角に均一に塗り広げます。

【3】ポリッシャーで研磨

ポリッシャーに専用パッドを装着し、低速回転で研磨します。
約30cm角ずつ縦横にクロスカットで確実に研磨除去してから次の部分へ移行して下さい。

※乾燥した状態で磨くとキズ(研磨痕)の原因になりますので、適時霧吹き等で補水して下さい。

【4】クロスで拭き取る

研磨完了後、ガラス面を液剤が残らないようきれいなクロスで拭き取るか、水できれいに洗い流して下さい。

汚れが完全に落ちきらない場合は、【2】~【3】の作業を繰り返して下さい。

■ 手磨きの場合

【1】泥・砂・鉄粉などを洗浄

ガラス面に研磨キズを発生させないために、泥・砂・鉄粉などを水洗いできれいに洗浄して下さい。
ガラス面に霧吹き等で水をかけ、軽く濡れた状態にします。

【2】液剤を塗り広げる

液剤の容器をよく振って中身を撹拌します。
ガラスを軽く濡らし、パッドに液剤を適量付けて10~15cm四方を磨きます。

※液の伸びが悪くなったら、適時補水して下さい。
※一度に広範囲を磨くと力が弱まりますので、小範囲ずつパット全体を押し付けて磨いてください。

【3】クロスで拭き取る

研磨完了後、ガラス面を液剤が残らないようきれいなクロスで拭き取るか、水できれいに洗い流して下さい。

※ハードパット使用時は、1箇所だけを重点的に磨くと研磨痕が入る恐れがありますので、パット全体を押し付けて磨くようにして下さい。

「ウロコ落としZEROハード」使用時の注意点

  • 内窓・特殊なプラスチック製の窓・フィルム貼りや着色などの処理・物理的な加工を表面に施したガラスには使用しないでください。
  • 施工するガラス表面の砂や泥等の汚れを、きれいに洗い流してから作業してください。
  • 施工する対象物の状況により、マスキング処理を行ってください。
  • 炎天下での作業はしないでください。また液剤は塗ったまま長時間放置しないでください。シミの原因となりますのでご注意ください。
  • 汚れや異物が付いたスポンジ・クロスを使用しないでください。
  • 強固な被膜の場合、手作業では効率が悪いのでポリッシャーをご使用ください。
雨が降ると、突然視界が悪くなる それ油膜が原因です!

驚くほど素早く油膜を落とす!


 

気付きにくい汚れ「油膜」

油膜は水分と油分が混ざってガラスに不着した汚れです。

晴の日など、ガラス乾いている状態ではそれほど視界に問題は無いのですが、雨の日になるとガラスの雨をはじきにくくするため、視界が悪くなってしまいます。

また夜間には、ヘッドライト等の光を乱反射させて、 ギラギラするのでさらに視界を悪くしてしまいます。

油膜の除去前
ポイント1 業務用製品なので瞬殺!
ウロコ落としZEROソフトのビフォーアフター

業務用なので市販の油膜取りより瞬殺で油膜を取ることが出来ます。

特に視界が悪くなる雨の日の夜間も、ライトがギラギラすることなく、快適な視認性を確保できます。

ポイント2 油膜にはハードよりもソフト

油膜の場合は、ウロコ落としZEROハードよりも、ウロコ落としZEROソフトの方が適しています。

社製品では、時間をかけて磨いて徐々に綺麗になるという製品が多いですが、ウロコ落としZEROソフトは、驚くほど素早く油膜を落とせるのが、最大の特徴です。

ご利用者様の声
(ウロコ落としZERO ソフト)

ウロコ落としZERO ソフト
(使用製品)
ウロコ落としZERO ソフト

早く使えば良かった!

早速使ってみましたが、これまでの油膜取りでは取れなかったうろこがキレイになりライトの反射のギラギラが無くなり大変運転しやすくなりました。

早く使えば良かったです、梅雨が本格的になる前に施工できて良かった!

 

広島県 K様

施工方法②
(油膜・古いコーティングの除去方法)


【準備するもの】

  • ウロコ落としZEROソフト
  • ガラス用研磨パッド (下の表参照)
  • シングルポリッシャーまたはオービタルサンダー(必要であれば)
  • 拭き上げクロス

【1】

液剤の容器をよく振って中身を撹拌し、パッドの黒い面に適量付けます。
ガラスとパッドに霧吹き等で水をかけ、軽く濡れた状態にします。

【2】

ガラス面を満遍なく擦り、油膜が除去できている(液が弾かなくなる)事を確認してください。

※液の伸びが悪くなったら、適時補水して下さい。

オービタル ポリッシャーの場合
オービタルの場合 ポリッシャーの場合

【3】

液剤が残らないよう、きれいなクロスで拭き取るか、水できれいに洗い流して下さい。

「ウロコ落としZEROソフト」使用時の注意点

  • 内窓・特殊なプラスチック製の窓・フィルム貼りや着色などの処理・物理的な加工を表面に施したガラスには使用しないでください。
  • 施工するガラス表面の砂や泥等の汚れを、きれいに洗い流してから作業してください。
  • 施工する対象物の状況により、マスキング処理を行ってください。
  • 炎天下での作業はしないでください。また液剤は塗ったまま長時間放置しないでください。シミの原因となりますのでご注意ください。
  • 汚れや異物が付いたスポンジ・クロスを使用しないでください。
  • 強固な被膜の場合、手作業では効率が悪いのでポリッシャーをご使用ください。

プラスチック製品の傷や白ボケ(白濁)を改善するには、
「ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤」が最適です!

【主な用途】
  • バイクヘルメットシールド部分
  • バイク本体のスクリーン
  • ピザ配達のバイク
  • ゴルフ場のカート
  • 新幹線ポリカ窓
など
ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤

施工方法③
(ポリカーボネードの透明感の復元方法)


【準備するもの】

  • ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤
  • 研磨スポンジパッド
  • 拭き上げクロス

【1】

ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤をよく振って、中身を撹拌します。
研磨スポンジパッドに少量の水とクリーナーを適量取り、鏡面全体を磨きます。
(写真では、バイク用シールドを使っています。)
液が弾かなくなり油膜が完全に取り除かれるまで磨いてください。

【2】

水で濡らして固く絞ったクロスで、きれいに拭き取ります。(水で洗い流してもOK)

製品一覧

ウロコ落としZERO

8003 ウロコ落としZERO ハード 60g

8003 ウロコ落としZERO ハード 60g

人・環境・ガラス、全てにやさしい天然素材のクリーナーです。ガラスの硬さに近い大きな粒子で汚れを砕きながら磨き上げ、今まで除去が困難とされていた頑固なウロコ(鱗状)被膜を、研磨キズや白濁・失透現象を発生させることなく優れた除去力で取り除き、ガラス本来の輝きを取り戻します。

【内容量】60g

通常価格 ¥1,500(税別)

8002 ウロコ落としZERO ハード 250g

8002 ウロコ落としZERO ハード 250g

人・環境・ガラス、全てにやさしい天然素材のクリーナーです。ガラスの硬さに近い大きな粒子で汚れを砕きながら磨き上げ、今まで除去が困難とされていた頑固なウロコ(鱗状)被膜を、研磨キズや白濁・失透現象を発生させることなく優れた除去力で取り除き、ガラス本来の輝きを取り戻します。

【内容量】250g

通常価格 ¥5,400(税別)

8005 ウロコ落としZERO ソフト 50g

8005 ウロコ落としZERO ソフト 50g

鏡やガラスの油膜や古いコーティング膜、軽度のウロコ皮膜を除去します。
ガラス用研磨パッドと一緒にご使用ください。

【内容量】50g

通常価格 ¥900(税別)

8004 ウロコ落としZERO ソフト 225g

8004 ウロコ落としZERO ソフト 225g

鏡やガラスの油膜や古いコーティング膜、軽度のウロコ皮膜を除去します。
ガラス用研磨パッドと一緒にご使用ください。

【内容量】225g

通常価格 ¥3,200(税別)

8008 ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤 50g

8008 ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤 50g

キズ消し、白濁、失透現象の改善、ガラスの仕上げ磨きや、ポリカーボネードのウロコや油膜の除去に。
ガラス用研磨パッドと一緒にご使用ください。

【内容量】50g

通常価格 ¥1,500(税別)

8006 ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤 200g

8006 ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤 200g

キズ消し、白濁、失透現象の改善、ガラスの仕上げ磨きや、ポリカーボネードのウロコや油膜の除去に。
ガラス用研磨パッドと一緒にご使用ください。

【内容量】200g

通常価格 ¥5,400(税別)

ウロコ落としZERO 専用パッド

 

ウロコ落としZEROのタイプ別に、用途に応じ適したパッドをご使用ください。
 

< 車の清掃箇所とパッドの対応表 >

ウロコ被膜の除去(ウロコ落としZERO ハード)の場合

軽度のウロコ被膜、油膜の除去(ウロコ落としZERO ソフト)の場合

5011 丸型ウールパッド(ポリッシャー用)

5011 丸型ウールパッド(ポリッシャー用)

乗用車フロントガラス・リヤガラスのウロコ落としに。
「ウロコ落としZEROハード」と一緒にご使用下さい。

【サイズ】150㎜Φ

【対応ウロコ落としZERO】
ハードソフト

オープン価格

5010 丸型スポンジパッド(ポリッシャー用)

5010 丸型スポンジパッド(ポリッシャー用)

ガラスやポリカーボネード研磨の最終仕上げに。
「ウロコ落としZERO鏡面仕上剤」と一緒にご使用下さい。

【サイズ】150㎜Φ

【対応ウロコ落としZERO】
鏡面仕上

オープン価格

5012 角型ウールパッド(オービタルサンダー用)

5012 角型ウールパッド(オービタルサンダー用)

鏡やガラスの油膜や古いコーティング剤の除去に。
オービタルサンダーに装着し、ガラス用研磨剤(ウロコ落としZEROソフト)を付けて磨いてください。

【サイズ】115×80×10mm(+毛先6mm)

【対応ウロコ落としZERO】
ソフト

オープン価格

角型ハードパッド

角型ハードパッド 5006/大  5005/小

5006 角型ハードパッド/大 

オービタルサンダーに装着可能。
ウロコ落としZEROハードと一緒にご使用下さい。

【サイズ】126×90×20㎜

【対応ウロコ落としZERO】
ハード

通常価格 ¥1,300(税別)



5005 角型ハードパッド/小 

ウロコ落としZEROハードと一緒にご使用下さい。

【サイズ】90×42×20㎜

【対応ウロコ落としZERO】
ハード

通常価格 ¥450(税別)

5008 ガラス用スポンジパッド

5008 ガラス用スポンジパッド

ガラスの油膜除去やウロコ除去に。
黒いスポンジ面に液剤を付けてご使用ください。

【サイズ】100×45×22mm

【対応ウロコ落としZERO】
ハードソフト鏡面仕上

通常価格 ¥380(税別)

ガラスの内側(室内側)の汚れには、「内窓クリーナー」

内窓クリーナー

車の内側(室内側)専用のガラスクリーナーです。
ガラスの曇りやタバコのヤニ汚れもスッキリ落とします。
絞りクロスや市販の使い捨てクロスで拭くだけでは拭き跡が残ることがありますが、本製品を使用するとスッキリ落とすことができます。
吸盤跡やステッカーの糊跡にもオススメ。

通常価格 ¥900(税別)

フロントガラス内側の掃除

フロントガラスをきれいにコーティングしていても、
朝や夕方に太陽の光が差し込んだ時や、夜間対向車のヘッドライト照射により、フロントガラスが白く光って、見えにくくなることありませんか?

こんな時は、ガラスの内側(車内側)が汚れている場合があります。

曇りを取ろうと、タオルでガラスを拭いてしまいますと、
タオルでの拭き跡が残ってしまったり、
タバコを吸われる方は、ガラスにもヤニ汚れが付いてしまっていたります。

ガラスの外側は綺麗にしていても、
内側が汚れていると運転に支障をきたす事がありますので、
大変危険ですねー。

▼ 手垢、指紋。拭き跡、タバコのヤニ汚れ等が付着
ガラス内側の汚れ

内窓用のクリーナーやエアゾールタイプのものなど
いろいろと市販されていますが、
なかなかスッキリ仕上がらなかったり
薄皮1枚残ったような仕上がりになってしまうものも。

しかし、撥水道場の「内窓クリーナー」は
汚れをしっかり除去し、クリアな状態に仕上げる事ができます!

 

【STEP1】
スポンジかやわらかいクロスにクリーナーを適量付ける
【STEP2】
汚れが取れるまでガラスを磨いていく
【STEP3】
充分磨けたら、柔らかいクロスで拭き上げる

全体を見ると、そこまで汚れているとは思いませんでしたが、
ビフォーアフターを見ていただくと、違いがよくわかります!

ガラスの内側も定期的にお掃除して、
クリアな視界を保てるようにしたいものですね。

よくある質問

Q どのようなウロコでも落とせますか?
A ハードタイプをご使用いただくと、強固な鱗状痕も落とすことが可能です。強固な被膜は時間をかけてポリッシャーで根気よく磨いて落としてください。ただし、素材に入り込んでいる汚れ(長期間ガラスに貼り付けていた吸盤跡等)や、以前に酸等を使用して劣化(白ボケ)しているものについては、落とすことができません。
Q ガラスに傷は入りませんか?
A 1か所を重点的に磨くと傷(研磨痕)が付く可能性があります。取扱い方法に従い、ポリッシャ(パッド)全体に力が均等に加わるように押し当てて磨いてください。
また、対象物に対し使用するパッドの組み合わせ次第で傷が入る場合があります。パッド適合表を参考にし、事前に目立たない箇所で小範囲を試していただくことをおすすめします。
Q ポリッシャーは、どの種類のポリッシャーでも大丈夫ですか?
A 強固なウロコ除去には研磨力が強いシングルアクションポリッシャーを使用していただくと、作業効率がいいのでスピーディーに仕上がります。(広範囲に液剤が飛び散る可能性があります。)
窓ガラスの油膜には、ダブルアクションポリッシャーまたはオービタルサンダーがおすすめです。適度な研磨力があり、ガラスに歪みが出にくい為です。
いずれもポリッシャを使用する場合は低速回転で、部分的に集中して磨かず広範囲にぼかすイメージで研磨してください。
Q 水をかけずに研磨するとどうなりますか?
A ガラスとパッドの滑りが悪くなり、ガラスが熱を持ってしまいます。熱を持つと、ガラスに歪みが生じる可能性があります。
Q ポリカーボネードのウロコも落とせますか?
A 「ウロコ落としZERO 鏡面仕上剤」をご使用いただくと、ポリカーボネード素材にも傷を入れることなくウロコ汚れを除去することが可能です。ポリカ素材の窓やバイクのスクリーン、CD・DVDの傷の修復にもお使いいただけます。(傷の形状や深さにより修復できないものもあります)